映像の中より |
 |
 |
 |
美濃駅 駅名板 |
美濃駅 モ590形 |
モ590形 行先板 |
 |
 |
 |
美濃駅 モ870形(改造前) |
美濃駅 モ880形 |
松森駅 |
 |
 |
 |
神光寺駅 |
下有知駅 |
下有知駅〜新関駅間
(モ590車内より後方展望) |
 |
 |
 |
新関駅 |
下有知駅 |
神光寺駅 |
 |
 |
 |
松森駅 |
美濃駅 |
廃止後、旧美濃駅に保存されているモ601,モ512 |
 |
 |
 |
1999年4月1日に
開業した関駅 |
関〜新関駅間 2004年9月に登場時の塗色に変更されたモ606 |
白金〜上芥見駅間
モ800形 |
 |
 |
 |
野一色〜北一色駅間 2000年に冷房化されたモ590形 |
上芥見〜下芥見駅間
モ870形 |
野一色〜北一色駅間 1両で試運転中のモ510形 |
 |
 |
 |
競輪場前〜北一色駅間
モ593 |
白金〜上芥見駅間
モ880形 |
白金〜上芥見駅間
モ870形 |
 |
 |
 |
野一色〜北一色駅間 2004年9月に登場時の塗色に変更されたモ593 |
岩田坂〜岩田駅間
モ880形 |
岐阜市内線 徹明町駅(2005年3月31日)運転を終了し市ノ坪駅へ回送されるモ570形 |
 |
 |
 |
美濃町線 徹明町駅 (2005年3月31日)モ593、最後の客扱い列車 |
一部の車両を除き貼られたシール。モ570、モ590形には特別の行先版を掲出。 |
美濃町線 徹明町駅 (2005年3月31日)運転を終了し市ノ坪駅へ回送されるモ780形 |
 |
 |
 |
美濃町線 徹明町駅 (2005年3月31日)野一色行(モ870形)と市ノ坪行の回送(モ780形)が続行運転で出発 |
美濃町線 徹明町駅 (2005年3月31日)運転を終了し市ノ坪駅へ回送されるモ770形 |
新関駅 (2005年4月1日)名鉄岐阜駅からの最終列車が到着 |
 |
 |
 |
新関駅
(2005年3月31日) |
市ノ坪駅 (2005年4月1日)新関駅からの最後の回送列車が到着
|
旧市ノ坪駅 (2005年4月1日)美濃町線、岐阜市内線、揖斐線の全車両が留置された。
|