名鉄600V、その後 |
 |
 |
 |
2005/4/25 市ノ坪
豊橋鉄道へ向けて搬出待ちのモ781。 |
2005/4/25 市ノ坪
豊橋鉄道へ向けて搬出待ちのモ801。 |
2005/4/26 市ノ坪
留置中のモ606。モ570形の3両と共に、2006年1月31日に解体されました。
モ870形(元札幌市電)も2月に解体。モ876の先頭部は旧美濃駅に保存。2006年3月3日に搬入が完了。 |
 |
 |
 |
2005/4/26 市ノ坪
モ606とモ513が連結中。モ514は、旧谷汲駅に保存。2006年3月16日に搬入が完了。モ513は、岐阜市徹明町付近の金公園に保存。2006年5月27日に搬入が完了。 |
2005/4/26 市ノ坪
土佐電鉄へ向けて搬出準備中のモ591,592。アルナ車両で2扉に改造後、このままの色で2005年12月18日にデビュー。モ593(台車は土佐電へ、代わりの台車は豊橋鉄道より譲渡)は、旧美濃駅に保存。2006年3月3日に搬入が完了。
|
2005/4/27 市ノ坪
豊橋鉄道へ向けて搬出待ちのモ782,783。 |
 |
-
|
-
|
2005/4/28 豊橋鉄道の赤岩口車庫に搬入が完了したモ782,783。 |
モ784〜787の4両は、2005年10月25日、27日、豊橋鉄道に搬入が完了。 |
モ770形の8両、モ800形の2両は、2005年9月28日、30日、10月7日、福井鉄道に搬入が完了。モ880形の10両は、2006年3月22日、24日、福井鉄道に搬入が完了。 |